|
和刻本漢籍 経部
四書五経から字典など
|
書名 |
著者名 |
解説 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
|
官板周易本義辨証 |
清恵撰・蒋光弼等校 |
5巻 3冊 享和2年刊 |
享和2年刊 |
3冊 |
44,000円 |
|
周易経伝 |
宋程頤伝 文之点・如竹跋 |
24巻首1巻の内巻8〜11欠 原表紙 縦長本 7冊 慶安元年重刊 京・八尾助左衛門板 |
慶安元年重刊 |
7冊 |
27,500円 |
|
周易経伝 |
程朱伝義 |
24巻首1巻 書入 少虫損有 半紙本 10冊 元禄7年刊 京・野田荘左衛門板 |
元禄7年刊 |
10冊 |
48,000円 |
|
書経集註 |
|
五経の内 10巻 京・今村八兵衛板 10冊 享保9年刊 |
享保9年刊 |
10冊 |
18,000円 |
|
尚書註疏 |
唐・孔頴達疏 日本・芥元澄点 |
20巻 万暦板和刻 10冊 安永6年刊 風月荘左衛門等板 |
安永6年刊 |
10冊 |
48,000円 |
 |
官板書伝輯録纂註 |
董鼎輯録纂註 成〓校訂 |
6巻 内題・書 朱子訂定蔡氏集伝 5冊 文化11年刊 |
文化11年刊 |
5冊 |
108,000円 |
|
詩経集伝 巻9 |
|
特装本 詩経集註 天地33×17.7〓 特大縦長 1冊 江戸前期刊 |
江戸前期刊 |
1冊 |
10,000円 |
|
合参析講詩経正解 1・33巻欠 |
清姜文燦他撰/菅野恫校訂 |
全33巻の内 木活字版 保存良 31冊 [安政5年刊] |
[安政5年刊] |
31冊 |
88,000円 |
 |
合参析講詩経正解 |
清姜文燦他撰/菅野恫校訂 |
奎暉閣植字・木活字 8行20字 教訓堂喜三郎等売弘 33冊 安政5年刊 |
安政5年刊 |
33冊 |
198,000円 |
|
毛詩蒙引 |
陳子龍校訂 |
20巻首1巻 外題・詩経蒙引 10冊 寛文12年刊 江戸後期印 大坂・河内屋茂兵衛等板 |
寛文12年刊 江戸後期印 |
10冊 |
88,000円 |
|
尚書 |
鄭箋註 |
13巻 清家正本 頭注 6冊 天明8年刊 風月荘左衛門板 |
天明8年刊 |
6冊 |
15,000円 |
 |
頭書書経集註 |
松永寸雲頭書 |
6巻 序題・詩経集伝 6冊 寛文4年刊 野田庄右衛門板 |
寛文4年刊 |
6冊 |
30,000円 |
|
儀礼経伝通解 |
朱熹 |
37巻 17冊 寛文9年刊 山本(秋田屋)平左衛門常知板 |
寛文9年刊 |
17冊 |
265,000円 |
|
礼記 |
鄭玄注・賀島矩直句読 |
20巻 京・風月荘左衛門等板 少墨汚れ 虫損箇所有 10冊 宝暦9年刊 |
宝暦9年刊 |
10冊 |
15,000円 |
|
春秋集伝 |
|
37巻 外題・春秋集註 京・野田庄右衛門板 印消跡有 書入本 10冊 寛文3年刊 |
寛文3年刊 |
10冊 |
30,000円 |
|
春秋左氏伝? |
岡白駒編 |
10巻 5冊 宝暦6年刊 銭屋惣四郎等板 |
宝暦6年刊 |
5冊 |
22,000円 |
 |
公羊伝・穀梁伝 |
道春点 林鵞峰序跋 |
各12巻 14冊 寛文8年刊 江戸・長谷川新兵衛等板 |
寛文8年刊 |
14冊 |
45,000円 |
|
春秋左伝註疏 |
杜氏註・孔穎達疏 |
60巻 外題・左伝註疏正義 拠万暦板北監本 村上勘兵衛等板 巻1〜6入本 20冊 江戸中刊 |
江戸中刊 |
20冊 |
48,000円 |
 |
春秋左伝註疏 |
杜氏註・孔穎達疏 |
60巻 外題・左伝註疏正義 拠万暦板北監本 村上勘兵衛等板 少虫損有 20冊 江戸中期刊 |
江戸中期刊 |
20冊 |
58,000円 |
|
翻刻左繍 |
貫名苞序・校 |
30巻目録1巻 春秋経伝集解 河内屋喜兵衛他板 少虫損有 16冊 安政2年刊 |
安政2年刊 |
16冊 |
20,000円 |
 |
春秋集註 春秋四伝 |
松永寸雲頭注 |
8巻目録1巻 胡伝・左伝・公羊伝・穀梁伝 少虫損 15冊 寛文4年刊 野田庄右衛門板 |
寛文4年刊 |
15冊 |
60,000円 |
|
礼記集説 |
松永寸雲頭注 |
30巻 良刷 少虫損有 15冊 寛文4年刊 野田庄右衛門板 |
寛文4年刊 |
15冊 |
50,000円 |
|
孝経大全 |
明江元祚訂 |
全十集 拠崇禎六年刊本 巻末に少虫損有 10冊 江戸中期刊 |
江戸中期刊 |
10冊 |
99,000円 |
|
羅山訓点孝経大義 |
朱文公刊誤・董鼎註 |
1冊 寛文10年刊 |
寛文10年刊 |
1冊 |
8,800円 |
 |
倭版易経・詩経・書経・礼記 |
雲川弘毅点 |
五経の内 丹表紙 原表紙押し八双有 良刷 特大本 5冊 江戸初期刊 |
江戸初期刊 |
5冊 |
150,000円 |
|
改正音訓五経 |
後藤点 |
11冊 弘化3年刊 補刻 大坂・山内五郎兵衛等板 |
弘化3年刊 補刻 |
11冊 |
25,000円 |
|
鼇頭音註五経 |
後藤松陰訓点 |
少虫損有 11冊 明15 大阪・岡島真七等板 |
明15 |
11冊 |
12,000円 |
|
鼇頭音註五経 |
後藤松陰訓点 |
青木嵩山堂発売 美本 11冊 明25 |
明25 |
11冊 |
13,000円 |
|
校訂音訓五経 |
佐藤一斎点 |
揃 11冊 天保12年再刻 大阪・山内五郎兵衛等板 |
天保12年再刻 |
11冊 |
20,000円 |
|
九経談総論評説 |
長谷川昭道 |
和装活版 1冊 明42 |
明42 |
1冊 |
3,000円 |
 |
朱子経筵講義 大学 |
朝鮮・宋彿撰 |
京・小嶋弥左衛門板 書入 1冊 寛文3年刊 |
寛文3年刊 |
1冊 |
126,000円 |
|
学庸定本 |
三国直準訓点 |
一洗堂蔵板 書入 1冊 明治初期刊 |
明治初期刊 |
1冊 |
3,500円 |
 |
論語或問 |
朱氏 |
20巻 10冊 慶安3年刊 田原仁左衛門板 |
慶安3年刊 |
10冊 |
85,000円 |
|
孟子 |
朱熹集註・道春点 |
14巻 鳥の子中葉料紙 良好な書入 「久世蔵書」(羽林家久世氏旧蔵) 「今尾文庫」印 4冊 寛文4年刊 野田庄右衛門板 |
寛文4年刊 |
4冊 |
55,000円 |
|
趙註孟子 |
趙岐註 |
14巻 廃棄印有 疲れ・しみ有 4冊 延享4年刊 前川六左衛門等板 |
延享4年刊 |
4冊 |
8,500円 |
|
四書集註 |
|
半紙本 6冊 天保8年刊 河内屋喜兵衛等板 |
天保8年刊 |
6冊 |
10,000円 |
 |
四書類函 |
上河柿園 |
4巻 大坂・増田源兵衛他板 4冊 享和3年刊 |
享和3年刊 |
4冊 |
50,000円 |
|
増註四書大全 |
汪氏増註 佐藤一斎閲 吉村晋点 |
拠康熙41年汪汾瑞喜斎本 一部表紙・角傷み・しみ 全48冊の内47冊 嘉永7年刊 須原屋茂兵衛等板 |
嘉永7年刊 |
全48冊の内47冊 |
85,000円 |
|
四書朱子本義匯参 |
王歩青撰 |
大学3巻中庸6巻論語20巻孟子14巻各首巻共揃 加賀国学蔵板 薄様特製本 少虫損有 10冊 天保7年刊 |
天保7年刊 |
10冊 |
250,000円 |
 |
官板四書纂疏 |
趙順孫纂 |
26巻 13冊 文化13年刊 |
文化13年刊 |
13冊 |
250,000円 |
|
文政再刻四書集註 |
道春点 |
10冊 文政9年再刻 楠見甚左衛門板 |
文政9年再刻 |
10冊 |
20,000円 |
|
爾雅註疏 |
郭璞註 |
11巻 万暦21年板和刻 5冊 無刊記 |
無刊記 |
5冊 |
25,000円 |
|
千字文 |
朝川善庵校閲 |
学古塾蔵版 袋付 1冊 文化4年刊 |
文化4年刊 |
1冊 |
12,000円 |
|
改正訓点小学本註 |
浦野庄三郎訓点 |
福田屋勝蔵等板 中本 2冊 嘉永2年刊 |
嘉永2年刊 |
2冊 |
2,000円 |
|
千字文国字解 |
越元中編 |
少虫損 1冊 天保12年刊 |
天保12年刊 |
1冊 |
3,500円 |
 |
小学句読口義詳解 |
明陳選句読・宇都宮遯庵詳解 |
13巻 良辰板 13冊 延宝8年刊 |
延宝8年刊 |
13冊 |
54,000円 |
|
説文字母集解 |
井上章倫編 |
植村藤三郎板 少虫損・少しみ有 6冊 寛保元年刊 |
寛保元年刊 |
6冊 |
32,400円 |
|
重刊許氏説文解字五音韻譜 |
夏川元朴点 |
ムレ・シミ 表紙傷み 12冊 寛文10年跋刊 |
寛文10年跋刊 |
12冊 |
43,200円 |
 |
重刊許氏説文解字五音韻譜 |
夏川元朴点 |
12巻 良刷 少虫損有 12冊 寛文10年刊 |
寛文10年刊 |
12冊 |
65,000円 |
|
康煕字典 |
日本・都賀庭鐘校 |
総目・補遺・備考・等韻・索引共 大坂・敦賀屋九兵衛等板 朱塗箱入 41冊 安永9年刊 やや後印 |
安永9年刊 やや後印 |
41冊 |
97,200円 |
|
康煕字典 |
日本・都賀庭鐘校 |
総目検字・補遺・備考・等韻・初学索引共揃 大坂・敦賀屋九兵衛等板 虫損有 虫損は表紙等に多く、本文は少虫損程度。 41冊 安永9年刊 後印 |
安永9年刊 後印 |
41冊 |
30,000円 |
 |
干禄字書 |
顔元孫撰 顔真卿書 |
菅原家長序 中本 1冊 寛延3年刊 井上忠兵衛板 |
寛延3年刊 |
1冊 |
132,000円 |
|
干禄字書 |
顔元孫撰 顔真卿書 |
中本 2冊 明13 山中喜太郎翻刻 |
明13 |
2冊 |
11,000円 |
|
官板干禄字書 |
顔元孫撰 顔真卿書 |
巻末に少虫損有 1冊 文化14年刊 |
文化14年刊 |
1冊 |
44,000円 |
 |
干禄字書 |
顔元孫撰 顔真卿書 |
官板 丹表紙 1冊 文化14年刊 |
文化14年刊 |
1冊 |
55,000円 |
|
頭書字彙 |
明梅鼎祚撰 日本・笠原簡宝注 |
12巻付巻末巻共 風月荘左衛門等板 14冊 天明7年刊 |
天明7年刊 |
14冊 |
38,000円 |
 |
字彙 |
明梅鼎祚撰・重訂 |
12巻首尾各1巻 鹿角山房板 しみ有 14冊 江戸前期慶安頃刊 |
江戸前期慶安頃刊 |
14冊 |
45,000円 |
|
|