|
日本人著作漢文
日本人の「書いた漢文の著述
|
書名 |
著者名 |
解説 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
|
易学通解 |
井田亀学著 栗原亀山・田井亀載校 |
英大助等相合板 半紙本 2冊 文化6年刊 |
文化6年刊 |
2冊 |
4,200円 |
|
経典余師 易経 |
渓百年 |
半紙本 7冊 文政2年刊 大坂・河内屋太助他板 |
文政2年刊 |
7冊 |
9,500円 |
|
筆記周易本義 |
中村〓斎著述・〓田謙之校 |
16巻図説1巻 付読易要領4巻 延生軒蔵板 8冊 明和1年序刊 |
明和1年序刊 |
8冊 |
110,000円 |
|
周易原論 |
渡辺千春編 |
和装活版 1冊 大10 |
大10 |
1冊 |
3,500円 |
|
毛詩考 |
亀井昭陽 |
安川敬一郎影印複製 別冊共 帙少傷み 11冊 昭9 |
昭9 |
11冊 |
18,000円 |
|
毛詩補伝 1・2巻欠 |
仁井田好古 |
30巻内 紀藩楽古堂蔵板 永楽堂等発売 良刷 14冊 天保5年跋刊 |
天保5年跋刊 |
14冊 |
21,000円 |
 |
九経談 |
大田錦城 |
10巻 多稼軒蔵板 丹表紙 初印 4冊 文化元年刊 大和田安兵衛等発売 |
文化元年刊 |
4冊 |
30,800円 |
 |
五経図彙 |
松本愚山編 |
3巻 山本長左衛門刻 3冊 寛政3年刊 北村四郎兵衛等板 |
寛政3年刊 |
3冊 |
35,000円 |
 |
三子標釈増補孝経彙註 |
大塩中斎増補 |
精義堂蔵板 3冊 天保6年刊 大坂・河内屋吉兵衛等板 |
天保6年刊 |
3冊 |
32,400円 |
|
孝経釈義便蒙 |
貝原益軒訂正 |
2巻 付孝経便蒙附纂2巻 3冊 享保2年序刊 茨城多左衛門板 |
享保2年序刊 |
3冊 |
16,500円 |
|
古文孝経参疏 |
片山兼山 |
3冊 寛政元年刊 嵩山房板 |
寛政元年刊 |
3冊 |
25,000円 |
|
孝経国字解 |
勝田祐義 |
3冊 明和4年刊 大坂・丹波屋半兵衛板 |
明和4年刊 |
3冊 |
55,000円 |
 |
孝経参釈 |
川崎魯斎(沼田藩) |
朱墨套印 尚志堂蔵板 半紙本 1冊 慶応4年刊 万屋忠蔵等発売 |
慶応4年刊 |
1冊 |
20,000円 |
 |
孝経外伝或問 |
熊沢蕃山 |
5巻 版本無 江戸前期成 5冊 江戸後期写 |
江戸後期写 |
5冊 |
49,500円 |
|
孝経外伝或問 |
熊沢蕃山 |
4巻の内巻2欠 江戸前期成 3冊 江戸後期写 |
江戸後期写 |
3冊 |
11,000円 |
|
孝経塾本 |
谷鉄臣 |
沈易斎蔵板 袋付 1冊 明29 文石堂 |
明29 |
1冊 |
2,800円 |
|
古文孝経和字訓 |
塚田大峯 |
少シミ 表紙墨付 大本 1冊 天明8年刊 小林新兵衛蔵板 |
天明8年刊 |
1冊 |
5,800円 |
|
増攷孝経鄭氏解補証・両造簡孚 |
東条一堂攷著 |
1冊 嘉永4年刊 小林新兵衛板 |
嘉永4年刊 |
1冊 |
27,500円 |
|
大学原解 |
大田錦城 |
少虫損有 3冊 文政10年刊 |
文政10年刊 |
3冊 |
7,500円 |
|
大学私衡 |
亀田鵬斎 |
1冊 寛政11年跋刊 山城屋佐兵衛等板 |
寛政11年跋刊 |
1冊 |
33,000円 |
|
大学諸説辨誤 |
古賀精里 |
しみ有 1冊 文化9年刊 須原屋伊八等板 |
文化9年刊 |
1冊 |
15,000円 |
 |
大学述義 |
神惟孝(晋斎) |
不如学斎蔵板 1冊 弘化3年刊 京・巽善右衛門等発売 |
弘化3年刊 |
1冊 |
28,000円 |
|
学庸新義 |
張新吾撰 |
線装排印 民国25年 1冊 昭11 |
昭11 |
1冊 |
8,000円 |
|
初学文章軌範 |
三島中洲纂批評 |
3巻 3冊 明20 文学社 |
明20 |
3冊 |
2,800円 |
|
大学繹解 |
皆川淇園 |
付大学文脈分属図 1冊 文化9年刊 京・高橋久兵衛等板 |
文化9年刊 |
1冊 |
14,000円 |
|
大学繹解 |
皆川淇園 |
付大学文脈分属図 しみ有 1冊 文化9年刊 |
文化9年刊 |
1冊 |
9,900円 |
|
中庸原解 |
大田錦城 |
少虫損有 3冊 文政7年刊 万笈閣板 |
文政7年刊 |
3冊 |
4,950円 |
 |
論語語由 |
亀井南冥 |
20巻 出石晩翠樓蔵板 10冊 文化3年跋刊 |
文化3年跋刊 |
10冊 |
65,000円 |
|
論語会箋 巻2欠 |
竹添井井 |
全16巻の内 崇文叢書 和装活版 15冊 昭9 |
昭9 |
15冊 |
30,000円 |
|
孟子解 |
岡白駒 |
7巻 書入有 早印本 表紙に疲れ 7冊 宝暦12年刊 大坂・柳原喜兵衛等板 |
宝暦12年刊 |
7冊 |
28,000円 |
|
孟子繹解 8巻まで |
皆川淇園 |
14巻の内 少虫損有 4冊 寛政9年序刊 |
寛政9年序刊 |
4冊 |
15,000円 |
|
四書正文大綱俚諺鈔 |
毛利貞斎 |
大坂・近江屋平助他板 半紙本 10冊 元禄11年刊 慶応3年修 |
元禄11年刊 慶応3年修 |
10冊 |
15,000円 |
 |
韻鏡遮中鈔 |
|
3巻追加諺解 内題・韻鏡字子 長尾平兵衛板 合本 1冊 貞享4年刊 |
貞享4年刊 |
1冊 |
18,000円 |
|
冠註韻鏡易解 |
沙門盛典 |
上下本末4巻 山口茂兵衛板 4冊 元禄4年刊 |
元禄4年刊 |
4冊 |
20,000円 |
|
磨光韻鏡 |
文雄 |
大坂・柏原屋清右衛門板 2冊 天明7年刊再刻 |
天明7年刊再刻 |
2冊 |
3,500円 |
|
磨光韻鏡後篇 |
文雄 |
本図・字庫 伊丹屋善兵衛板 3冊 天明8年刊後印 |
天明8年刊後印 |
3冊 |
4,500円 |
 |
訂正重改韻鏡秘訣袖中抄 |
毛利貞斎 |
5巻愚昧記2巻 浜口弥兵衛等板 半紙本 7冊 元禄8年刊 |
元禄8年刊 |
7冊 |
38,000円 |
|
磨光指南韻学筌蹄 |
近藤西涯撰 |
江戸・岡田屋嘉七板 1冊 寛政6年序刊 後印 |
寛政6年序刊 後印 |
1冊 |
12,000円 |
|
文筌小言 |
服部南郭 |
1冊 享保19年刊 後印 |
享保19年刊 後印 |
1冊 |
11,000円 |
|
虚字解 |
皆川淇園 |
少虫損 中本 2冊 天明3年序刊 菱屋孫兵衛板 |
天明3年序刊 |
2冊 |
3,000円 |
|
助語審象 |
三宅橘園 |
3巻 中本 3冊 文化14年刊 京・菱屋孫兵衛板 |
文化14年刊 |
3冊 |
4,000円 |
|
助語審象 |
三宅橘園 |
3巻 万治2年元板 中本 3冊 明9 |
明9 |
3冊 |
4,000円 |
|
大広益伊呂波平仄略 |
|
両韻備考共 出雲寺和泉掾板 少虫損有 半紙 1冊 宝永7年刊 |
宝永7年刊 |
1冊 |
28,000円 |
|
改正新広増益以呂波雜韻 |
|
外題・群玉以呂波韻大成 大坂・大野木市兵衛等板 半紙本 1冊 享保5年刊 |
享保5年刊 |
1冊 |
28,000円 |
|
大広益頭書四声玉篇和訓大成 |
竺常序撰 |
九皐堂・会玉堂板 保存やや疲れ 半紙本 6冊 寛政4年刊 |
寛政4年刊 |
6冊 |
8,400円 |
 |
四声伊呂波韻大成 |
大野木市兵衛板 |
少虫損有 1冊 元禄17年刊 |
元禄17年刊 |
1冊 |
20,000円 |
 |
奇字早鑑 |
奥田嘉心編 |
1冊 承応2年跋刊 |
承応2年跋刊 |
1冊 |
65,000円 |
 |
頭字聚分韻略 |
虎関師錬原著・苗村丈伯自跋 |
八尾友春(勘兵衛)板 下の数葉に一部破れ有 2冊 延宝4年跋刊 |
延宝4年跋刊 |
2冊 |
38,000円 |
|
三音四声字貫 |
高井思明編・市川清流校正 |
12巻 銅版和装 桐箱入 中本 5冊 明34 博文館 |
明34 |
5冊 |
18,000円 |
 |
四書五経反切一覧 |
宝田東陽 |
四書1巻五経6巻 5巻第21〜29丁欠 横小本 7冊 元治元年跋刊 富山・上市屋宇助等板 |
元治元年跋刊 |
7冊 |
216,000円 |
 |
詩学類語筌蹄 |
橘桂洲 |
6巻 2冊 江戸中期印 |
江戸中期印 |
2冊 |
33,000円 |
|
発字便覧 |
塚田大峰 雄風館塾輯 |
1冊 寛政6年刊 小林新兵衛板 |
寛政6年刊 |
1冊 |
22,000円 |
|
解経秘蔵 |
寺尾正長 |
3巻 京・菱屋孫兵衛板 少虫損 書入有 2冊 弘化3年刊 |
弘化3年刊 |
2冊 |
21,000円 |
|
履軒古韻 |
中井履軒 |
崇文叢書 和装活版 1冊 昭7 |
昭7 |
1冊 |
3,500円 |
|
異体字辨 |
中根元圭輯・岡元春書 |
2巻 帰正門・好異門 玉池堂(梅村弥与門)板 中本 2冊 元禄5年序刊 |
元禄5年序刊 |
2冊 |
28,000円 |
 |
畳辞訓解 |
白雲居士 |
3巻 柱題・畳字便蒙解 少虫損・合本 半紙本 1冊 延宝9年刊 京・青木勝兵衛等板 |
延宝9年刊 |
1冊 |
27,500円 |
|
畳字訓解 |
白雲居士跋 |
3巻 柱題・畳字便蒙解 中本 1冊 延宝9年刊 京・青木勝兵衛等板 |
延宝9年刊 |
1冊 |
22,000円 |
|
発字便蒙解 |
松平頼寛増訂 |
藝林摘葉(中山井 宝暦4年刊)を付綴 しみ有 中本 1冊 嘉永元年刊 |
嘉永元年刊 |
1冊 |
5,000円 |
|
校訂訳文須知 |
松本愚山・鵜飼良輔校 |
少虫損 3冊 明4 京・林芳兵衛等板 |
明4 |
3冊 |
4,400円 |
|
疑字貫双 |
水井勝山 |
巻末破れ補修有 小本 1冊 安政4年刊 |
安政4年刊 |
1冊 |
8,500円 |
|
増続大広益会玉篇大全 |
毛利貞斎編 |
10巻首1巻 10冊 享保20年刊 大坂・鳥飼市兵衛他板 |
享保20年刊 |
10冊 |
7,500円 |
|
増続大広益会玉篇大全 |
毛利貞斎編 |
10巻首1巻 大坂・河内屋和助他板 木箱入 10冊 天保5年刊 |
天保5年刊 |
10冊 |
7,500円 |
|
経史荘岳音 |
文雄 |
小本 1冊 宝暦4年刊 上坂勘兵衛等板 |
宝暦4年刊 |
1冊 |
16,500円 |
|
尺牘活套 |
柳美啓 |
少虫損有 小本 1冊 寛延2年刊 西村源六等板 |
寛延2年刊 |
1冊 |
8,800円 |
|
四書五経増補文選字引 |
山崎美成校 |
和泉屋市兵衛等板 銅版和装 小本 1冊 明9 |
明9 |
1冊 |
3,000円 |
 |
中夏俗語藪 |
岡崎元軌編 |
5巻 中本 2冊 天明3年刊 高橋清兵衛等板 |
天明3年刊 |
2冊 |
59,400円 |
 |
華音正律・華音更正 |
佐藤秀伸 |
天保14年成 岡義三筆 2冊 弘化3年写 |
弘化3年写 |
2冊 |
38,000円 |
|
画引小説字彙 |
秋水園主人編 |
少虫損有 小本 1冊 寛政3年刊 河内屋八兵衛等板 |
寛政3年刊 |
1冊 |
15,000円 |
 |
燈前夜話 |
|
2巻 『史学提要』のカナ抄 1冊 江戸前期刊 |
江戸前期刊 |
1冊 |
150,000円 |
|
経史摘語 |
鈴木吉明纂釈 |
2巻 1冊 安永3年序刊 須原屋伊八板 |
安永3年序刊 |
1冊 |
8,800円 |
 |
日本外史箋釈 |
|
木活字版 11行17字 中本 1冊 江戸末期刊 |
江戸末期刊 |
1冊 |
35,000円 |
 |
日本外史補 |
岡田僑 |
12巻付録2巻 刊本と異同多し 赤松義序 少虫損有 8冊 弘化3年序写 |
弘化3年序写 |
8冊 |
16,500円 |
|
日本外史補 |
岡田僑 |
14巻 岡田氏蔵板 4冊 嘉永3年序刊 |
嘉永3年序刊 |
4冊 |
13,500円 |
|
八隣通聘攷 |
権藤成卿補 |
和装 5冊 昭6 |
昭6 |
5冊 |
5,500円 |
 |
日本政記 木活字本 |
頼山陽 |
16巻 10行20字 原装 16冊 天保9年序刊 |
天保9年序刊 |
16冊 |
80,000円 |
|
蕃山先生年譜 |
片山重範編 |
1冊 明43 山陽書籍 |
明43 |
1冊 |
2,500円 |
|
皇朝儒臣伝 |
岡白駒 |
4冊 文化4年刊 大坂・小川新兵衛等板 |
文化4年刊 |
4冊 |
22,000円 |
|
漢土諸家人物誌 |
鎌田環斎校 |
3巻 小本 2冊 明治刊 大阪・赤志忠雅刊 |
明治刊 |
2冊 |
4,500円 |
|
清朝書画一覧 |
白李亭撰 |
36×25〓 銅版 少しみ・書込有 1舖 明治12年刊 |
明治12年刊 |
1舖 |
11,000円 |
 |
唐土王代一覧 |
穂積以貫 |
3巻 3冊 元文5年刊 大坂・人見理衛板 |
元文5年刊 |
3冊 |
38,000円 |
|
李忠定公奏議選 |
頼山陽 |
1冊 安政4年刊 山城屋佐兵衛等板 |
安政4年刊 |
1冊 |
7,700円 |
 |
事物異名類篇 |
荒井緑橋編 |
7巻 半紙本 2冊 文久元年刊 河内屋喜兵衞等板 |
文久元年刊 |
2冊 |
16,500円 |
|
呉子副詮 |
佐藤一斎 |
1冊 江戸後期刊 |
江戸後期刊 |
1冊 |
5,500円 |
|
鼇頭朱子小学注釈 |
田中義之助注釈 |
内篇4巻外篇4巻 大辻増五郎板 半紙本 8冊 明17 |
明17 |
8冊 |
10,000円 |
|
性理字義諺解 1・3・6・8巻 |
林羅山撰 |
8巻の内 外題・性理字義抄 カナ抄 原題簽 4冊 万治2年刊 荒川四郎右衛門板 |
万治2年刊 |
4冊 |
49,500円 |
|
戦国策正解 |
横田惟孝 |
10巻 半紙本 8冊 文政12年刊 明治印 松山堂板 |
文政12年刊 明治印 |
8冊 |
7,500円 |
 |
鴻範五行伝 |
赤田喬山自序 |
草稿本 1冊 江戸後期写 |
江戸後期写 |
1冊 |
45,000円 |
|
近聞寓筆 |
吉田篁敦 |
4巻 少虫損有 2冊 文政9年序刊 |
文政9年序刊 |
2冊 |
28,000円 |
|
授幼爵位考 |
宇都宮由的 |
3巻 合本 1冊 |
|
1冊 |
44,000円 |
|
遊嚢日録 |
海老名翹斎 |
2巻 少虫損有 1冊 天保6年刊 須原屋源助等板 |
天保6年刊 |
1冊 |
15,000円 |
 |
世説音釈 |
恩田仲任輯・磯谷滄洲等校 |
10巻 5冊 文化13年刊 片野東四郎等板 |
文化13年刊 |
5冊 |
45,000円 |
|
鋤雨亭随筆 中巻 |
東夢亭 |
1冊 嘉永5年刊 |
嘉永5年刊 |
1冊 |
5,000円 |
|
牛牟蛙鳴 |
日吉偉三 |
松左堂蔵板 和気柳斎行蔵序 半紙本 1冊 天保9年刊 |
天保9年刊 |
1冊 |
28,000円 |
|
四時遊人心得書 |
山田梅東 |
3巻 半紙本 3冊 文久元年刊 京・越後屋治兵衛等板 |
文久元年刊 |
3冊 |
25,000円 |
 |
校正漢文仮名手本忠臣蔵 |
木村伝一郎 |
2巻 私家版 半紙本 1冊 明20 |
明20 |
1冊 |
35,000円 |
 |
水月猴話 |
田中夢外訳 |
2巻 五雑組略諺解 絵入 「梧陰文庫」旧蔵 半紙本 5冊 寛政7年刊 名古屋・永楽屋東四郎等板 |
寛政7年刊 |
5冊 |
93,500円 |
|
唐土奇談 |
銅脈先生著・内藤湖南解説 |
寛政2年刊本影印 1冊 昭8 更正閣 |
昭8 |
1冊 |
4,400円 |
 |
笑林広記鈔 |
清遊戯主人著・日本歓笑処士訳 |
1冊 安永7年刊 京・菊屋安兵衛板 |
安永7年刊 |
1冊 |
140,000円 |
|
荘子神解 |
葛西因是 |
2巻 上善堂蔵板 少しみ 2冊 文政5年刊 |
文政5年刊 |
2冊 |
66,000円 |
|
音釈文段批評荘子口義大成俚諺鈔 |
毛利貞斎述 |
19巻序1巻 少虫損有 11冊 元禄16年刊 享和3年求板 菱屋孫兵衛板 |
元禄16年刊 享和3年求板 |
11冊 |
38,000円 |
|
|