|
日本人漢詩文(近代)
|
書名 |
著者名 |
解説 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
|
松涛茗煙 |
|
心月公二十年忌辰祭典紀事他 和装活版 1冊 昭2 |
昭2 |
1冊 |
2,500円 |
|
虚堂遺稿 |
本沢竹雲(老山) |
2巻 2冊 大正9年刊 格知学舎刊 |
大正9年刊 |
2冊 |
19,800円 |
|
英蘭小影 |
会田範治 |
南支游草 洋装本 1冊 昭39 |
昭39 |
1冊 |
3,000円 |
|
英蘭遺稿・英蘭余影 |
会田久子 |
3巻付録各1巻 和装活版 5冊 昭33 |
昭33 |
5冊 |
3,300円 |
|
大家点評揮毫青年詩文集 |
青木輔清集録 |
巻1 少虫損有 1冊 明22 |
明22 |
1冊 |
4,000円 |
|
無声遺稿 |
青山尚文 |
3巻 和装活版 3冊 昭9 |
昭9 |
3冊 |
7,500円 |
|
越渓詩鈔 |
秋満慶三郎編 |
仮綴 1冊 昭13 |
昭13 |
1冊 |
3,500円 |
|
西游詩草 |
秋元素堂(京都) |
和装活版 表紙少傷み 1冊 昭9 |
昭9 |
1冊 |
8,500円 |
 |
雲根寄踪 |
浅田宗伯に寄せた漢詩文集 |
付杏壇余芳 輔仁社蔵版 和装活版 稀本 1冊 明14 |
明14 |
1冊 |
49,500円 |
|
南游詩稿 |
浅野松洞 |
和装活版 1冊 大12 |
大12 |
1冊 |
4,500円 |
|
不寒遺稿 |
阿部慧行 |
1冊 昭8 |
昭8 |
1冊 |
5,000円 |
|
螺峰遺鈔 |
安部民治 |
和装活版 1冊 明43 |
明43 |
1冊 |
3,500円 |
|
古稀金婚双寿録 |
天野景福 |
和装活版 少しみ 1冊 昭5 |
昭5 |
1冊 |
7,350円 |
|
南淵百絶 |
新井雀里 |
和装活版 1冊 明42 |
明42 |
1冊 |
3,000円 |
|
踏雲集 |
池田梅所 |
シミ・傷み有 1冊 大3 |
大3 |
1冊 |
8,640円 |
|
観海詩鈔 第5集 |
池谷盈進(駿河) |
和装活版 1冊 昭3 |
昭3 |
1冊 |
3,150円 |
|
冷雲詩鈔 |
石田冷雲 |
3巻 近重真澄識語 3冊 明17 |
明17 |
3冊 |
15,000円 |
|
春峯詩稿 |
板倉中 |
和装活版 1冊 昭9 |
昭9 |
1冊 |
8,500円 |
|
西爽亭懐旧尺牘 |
柚木久太編 |
1冊 昭19 |
昭19 |
1冊 |
12,000円 |
|
香艸詩鈔 |
伊藤香艸 |
2巻 草稿本 2冊 大正11年写 |
大正11年写 |
2冊 |
38,500円 |
|
西游詩草 |
伊藤盤南 |
1冊 昭8 |
昭8 |
1冊 |
3,500円 |
|
拾翆遺稿 |
井上恭安(石見) |
詩文2巻 付録温谷詩文鈔 和装活版 虫損箇所有 1冊 昭2 |
昭2 |
1冊 |
6,000円 |
|
巽軒詩鈔 |
井上哲次郎 |
2巻付録共 2冊 明31 敬業社刊 |
明31 |
2冊 |
16,500円 |
|
岩倉公五十年祭奠詩 |
岩倉公旧蹟保存会 |
1冊 昭8 |
昭8 |
1冊 |
4,200円 |
|
寿山集 |
岩田鴬崖校刊 |
和装活版 1冊 昭8 |
昭8 |
1冊 |
4,000円 |
|
永好集 続編 |
岩田鴬崖編 |
和装活版 1冊 昭11 |
昭11 |
1冊 |
3,500円 |
|
裳川自選稿 |
岩渓裳川 |
5巻 和装活版 5冊 昭11 |
昭11 |
5冊 |
16,800円 |
|
百蟲詠 |
臼田桜邨 |
和装活版 1冊 昭10 |
昭10 |
1冊 |
4,200円 |
|
聴詩堂詩鈔 |
内田復(美作) |
甲乙 和装活版 2冊 昭4 |
昭4 |
2冊 |
4,800円 |
|
浪迹小稿 |
宇津木静区 |
和装活版 少しみ 1冊 明15 |
明15 |
1冊 |
8,000円 |
|
言永集 11号 |
詠社纂 |
1冊 大10 |
大10 |
1冊 |
2,000円 |
|
翫古書斎詩集 |
江川春緑 |
少虫損 3冊 昭11 |
昭11 |
3冊 |
10,000円 |
|
巣園集 |
遠藤隆吉 |
和装活版 1冊 昭12 |
昭12 |
1冊 |
3,000円 |
|
硯海詩草 |
大岡硯海 |
和装活版 1冊 昭4 |
昭4 |
1冊 |
4,000円 |
|
永貞頌詠集 |
大阪天満宮編 |
少しみ 1冊 昭35 |
昭35 |
1冊 |
2,000円 |
|
鉄石詩存 |
大沢鉄石 |
2冊 昭2 |
昭2 |
2冊 |
5,500円 |
|
緑?軒詩鈔 |
大須賀復(子泰) |
10巻 磐城 和装活版 3冊 大1 |
大1 |
3冊 |
25,000円 |
|
還暦を迎へて |
太田熊蔵 |
1冊 昭14 |
昭14 |
1冊 |
2,000円 |
|
禹域管見詩草 |
太田青畝 |
孔版 1冊 昭56 |
昭56 |
1冊 |
2,500円 |
|
昨夢詩歴 献芹微哀 |
大槻磐渓 |
和装活版 2冊 大14 |
大14 |
2冊 |
18,000円 |
|
華亭遺稿 |
大西一郎 |
1冊 昭33 |
昭33 |
1冊 |
3,500円 |
 |
歴代詠史百律 |
大沼枕山 |
下谷吟社蔵板 薄葉 21丁 1冊 明19 |
明19 |
1冊 |
55,000円 |
|
即真詩集 |
大野即真 |
和装活版 1冊 昭14 |
昭14 |
1冊 |
3,500円 |
|
碩水先生日記 |
岡直養編 |
和装活版 1冊 昭10 |
昭10 |
1冊 |
7,500円 |
|
白雲館文録 |
岡濯 |
2巻 和装活版 2冊 大13 |
大13 |
2冊 |
6,300円 |
|
餔糟集 |
岡田南涯 |
2冊 大8 |
大8 |
2冊 |
6,300円 |
 |
甕谷遺稿 校正本 |
岡松甕谷 |
8巻 赤字入 校了の文字有 「梅田蔵書」印 4冊 明39 |
明39 |
4冊 |
68,000円 |
|
甕谷遺稿 |
岡松甕谷 |
8冊 明39 吉川半七刊 |
明39 |
8冊 |
33,000円 |
|
聴雲楼詩鈔 |
置塩棠園 |
和装孔版 1冊 大正末期刊 |
大正末期刊 |
1冊 |
4,500円 |
|
桑山詩集 |
小倉信近 |
1冊 昭2 |
昭2 |
1冊 |
10,000円 |
|
呉山冶春詩 |
追琢吟社編 |
袋付 和装活版 1冊 昭11 |
昭11 |
1冊 |
5,000円 |
|
一電詩稿 |
海部昴蔵著 鈴木信吉編 |
和装活版 中本 2冊 昭8 |
昭8 |
2冊 |
15,000円 |
 |
海外詠史百絶 |
河口寛著・大沼枕山批 |
頭注入 濃香楼蔵版 欧州史を題にした絶句集 和装活版 1冊 明10 島屋平七発売 |
明10 |
1冊 |
27,500円 |
|
孚舟遺稿 |
加治済 |
2冊 昭10 |
昭10 |
2冊 |
4,200円 |
|
孤コウ遺稿 |
片岡孤コウ |
1冊 昭3 |
昭3 |
1冊 |
10,800円 |
|
晃陽詩鈔 |
片野玄貞 |
2巻 和装活版 2冊 昭11 |
昭11 |
2冊 |
3,000円 |
|
猶存遺稿 |
片山重範(備前) |
和装活版 1冊 明31 |
明31 |
1冊 |
5,000円 |
|
仙坡遺稿 |
勝島仙之介 |
4巻 4冊 昭9 |
昭9 |
4冊 |
13,200円 |
|
晦堂集 |
加藤晦堂 金子貫道編 |
2巻付録1巻 和装活版 3冊 昭16 |
昭16 |
3冊 |
10,000円 |
|
紀恩帖 |
加藤虎之亮 |
和装活版 1冊 昭28 |
昭28 |
1冊 |
3,000円 |
|
天淵文詩 |
加藤虎之亮 |
2冊 昭30 |
昭30 |
2冊 |
4,500円 |
|
天淵詩 |
加藤虎之亮 |
表紙少虫損 1冊 昭30 |
昭30 |
1冊 |
3,000円 |
|
杏〓遺稿 |
門田杏〓(周防) |
1冊 大12 |
大12 |
1冊 |
7,500円 |
|
春堂遺韻 |
加納正治(下総) |
昭和10年版の復刻 1冊 昭10 |
昭10 |
1冊 |
2,500円 |
|
越中古今詩鈔 |
亀谷龍二・橘有隣編 |
2冊 大15 光奎社 |
大15 |
2冊 |
10,800円 |
|
節宇遺稿 |
亀山雲平 |
附遺芳纂録 4冊 大6 |
大6 |
4冊 |
12,960円 |
|
楳坪遺稿 |
川島浩楳坪 |
2冊 大6 |
大6 |
2冊 |
4,500円 |
|
文海指針 |
川田甕江評点 |
和装活版 少虫損有 1冊 明9 |
明9 |
1冊 |
2,500円 |
|
小石先生遺稿 |
河野小石・岡崎壮編 |
3冊 昭9 |
昭9 |
3冊 |
14,000円 |
|
虚舟詩存 |
簡野道明 |
和装活版 少むれ 1冊 昭14 |
昭14 |
1冊 |
7,500円 |
|
天民遺稿 |
木内天民 |
表紙傷み 1冊 昭6 |
昭6 |
1冊 |
5,800円 |
|
奇文観止本朝虞初新誌 |
菊池三渓述/依田学海評点 |
3巻 少虫損有 3冊 明16 吉川半七刊 |
明16 |
3冊 |
6,600円 |
 |
東京写真鏡 |
菊池三渓著 川田甕江・江馬天江評 成島柳北等序 |
山城屋政吉板 半紙本 1冊 明7 |
明7 |
1冊 |
65,000円 |
|
無声詩論 |
菊地秋香 |
和装活版 2冊 大4 |
大4 |
2冊 |
4,500円 |
|
瀛史百詠 |
菊地晩香 |
早稲田大学出版部 和装活版 半紙本 1冊 明39 |
明39 |
1冊 |
8,500円 |
|
告老記念帖 |
木下松軒 |
和装活版 1冊 昭12 |
昭12 |
1冊 |
3,500円 |
|
老谷遺稿 |
木原老谷(常陸) |
6巻 少しみ 6冊 明44 |
明44 |
6冊 |
22,000円 |
|
超然楼詩存 |
木村得善 |
前後編 和装活版 2冊 昭6 |
昭6 |
2冊 |
7,000円 |
|
蘇元存稿 |
桐島蘇元(土佐) |
2巻 和装活版 2冊 大15 |
大15 |
2冊 |
2,500円 |
|
鹿友荘文集 |
日下勺水・館森鴻校 |
和装活版 6冊 大12 野田文之助刊 |
大12 |
6冊 |
28,000円 |
|
静園詩鈔 |
勝島仙坡(備後) |
14巻 4冊 大6 |
大6 |
4冊 |
17,600円 |
|
碩水詩草 |
楠本碩水 |
付碩水余草 少虫損・表紙傷み有 1冊 明治刊 |
明治刊 |
1冊 |
6,600円 |
|
碩水先生余稿 |
楠本碩水/岡直養編 |
和装活版 2冊 昭4 谷門精舎 |
昭4 |
2冊 |
8,000円 |
|
不識翁遺稿 |
国友智猛編 |
1冊 大6 龍興寺蔵版 |
大6 |
1冊 |
8,800円 |
|
防長詠史 |
来栖守衛 |
1冊 昭15 |
昭15 |
1冊 |
3,500円 |
|
曽谷集 |
厳弘尊編(釜山) |
和装活版 1冊 昭9 |
昭9 |
1冊 |
5,400円 |
|
曼洞詩鈔 |
小池重(曼洞) |
小池曼洞自筆毛筆書簡付 1冊 昭34 |
昭34 |
1冊 |
8,000円 |
|
福寿唱和集 |
高坂正顕編 |
和装活版 1冊 昭9 |
昭9 |
1冊 |
3,500円 |
|
白蓮池館詩鈔二種并遺稿 |
坂本葵園(河野亮) |
詩鈔3巻・活版本2編 河野塾増版他 少虫損有 半紙本 4冊 明治4・大正11・昭和5年刊 |
明治4・大正11・昭和5年刊 |
4冊 |
15,000円 |
|
霰渓集 |
恒屋一誠編 |
和装活版 1冊 昭10 |
昭10 |
1冊 |
3,500円 |
|
嬰寧邨舎詩 |
知恩門主孝誉上人 |
和装活版 2冊 昭5 |
昭5 |
2冊 |
3,800円 |
|
青〓詩存 |
国分青〓/木下彪編 |
和装活版 2冊 昭50 明徳出版社 |
昭50 |
2冊 |
12,000円 |
|
漸庵古稀寿言 |
国分漸庵(三亥) |
和装活版 1冊 昭7 |
昭7 |
1冊 |
3,000円 |
|
慎斎文鈔 上中巻 |
小島守政 |
3巻の内 2冊 大7 |
大7 |
2冊 |
3,000円 |
|
兔峰遺稿 |
小菅孝蔵(近江) |
4巻 4冊 大3 |
大3 |
4冊 |
8,800円 |
|
実堂遺稿 |
駒沢義利 |
書入有 和装活版 1冊 大6 |
大6 |
1冊 |
5,000円 |
|
謙堂詩集 |
小松子節 |
和装活版 1冊 昭10 |
昭10 |
1冊 |
5,000円 |
|
在陰集 |
小松原梅堂・謙三 |
2巻 和装活版 1冊 昭17 |
昭17 |
1冊 |
4,500円 |
|
伊豆山雑詠 |
小室翠雲 |
南画鑑賞会 1冊 昭16 |
昭16 |
1冊 |
5,400円 |
|
雷軒吟屑 |
権藤雷軒 |
1冊 昭5 |
昭5 |
1冊 |
5,000円 |
|
|