|
書作品
|
書名 |
著者名 |
解説 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
|
僧月性楷書七言絶句扇面 |
|
少傷み 1幅 |
|
1幅 |
32,400円 |
|
安井息軒・塩谷宕陰・芳野金陵寄合書 |
|
為明山公子(小笠原長行) 箱なし 1幅 |
|
1幅 |
54,000円 |
 |
浅野梅堂行書七言絶句 |
|
紙本 箱なし 1幅 |
|
1幅 |
86,400円 |
|
稲葉華渓行草唐詩冊 |
|
五言古詩十四首 虫損箇所有 2冊 |
|
2冊 |
22,000円 |
|
亀田鴬谷草書七絶 |
|
紙本半折五行 1幅 |
|
1幅 |
21,600円 |
|
中沢雪城草書七言絶句 |
|
絹本半折 箱なし 少汚れ 1枚 |
|
1枚 |
21,600円 |
 |
大田垣蓮月書簡 |
|
東千先生宛 軸装 傷み箇所有 箱なし 1幅 |
|
1幅 |
108,000円 |
|
大統歌 |
塩谷宕陰撰/井上俊文書 |
再訂新鐫 1冊 安政6年刊 和泉屋吉兵衛板 |
安政6年刊 |
1冊 |
3,300円 |
|
辻本史邑楷書帖 |
|
附・臨元倪墓誌 1帖 |
|
1帖 |
25,000円 |
|
辻本史邑臨呉文断碑 |
|
1帖 |
|
1帖 |
25,000円 |
 |
日高秩父書簡 |
|
善野佐次平宛 7通 封筒付 汚れ有 1帖 明治24年頃 |
明治24年頃 |
1帖 |
77,000円 |
 |
岸田吟香行書七絶 |
|
紙本半折二行 箱なし 汚れ 1幅 |
|
1幅 |
55,000円 |
|
元田肇書簡 |
|
飯野先生宛 封筒付 虫損有 1通 |
|
1通 |
15,000円 |
|
尾上柴舟書深窓秘抄 |
|
1幅 |
|
1幅 |
43,200円 |
 |
尾上柴舟原稿 |
|
「伝藤原公任筆岡寺切」 ペン書300字詰5枚 台紙貼付 1帖 |
|
1帖 |
32,400円 |
 |
尾上柴舟扇面 |
|
「ひらかれて…」 額装 1面 |
|
1面 |
44,000円 |
|
田代秋鶴年賀状 |
|
野中尚山宛 3枚 |
|
3枚 |
15,000円 |
 |
宮島詠士行書宋詩 |
|
紙本 木村東介箱書 少虫穴 1幅 |
|
1幅 |
54,000円 |
|
柳田泰麓行書泰平頌 |
|
絹本半折二行 自題共箱 1幅 |
|
1幅 |
32,400円 |
|
緒方竹虎書簡 |
|
朝日新聞満州支局・伊東盛一宛 ペン字 封筒付 1通 昭和15年 |
昭和15年 |
1通 |
10,800円 |
|
安東聖空書昭憲皇太后御集抄 |
|
1巻 |
|
1巻 |
108,000円 |
|
安東聖空書歌幅 |
|
新古今和歌集 紙本 1幅 |
|
1幅 |
32,400円 |
|
石井雙石行書心無累 |
|
まくり 裏打 1枚 |
|
1枚 |
10,000円 |
|
伊東参州書色紙 |
|
1枚 |
|
1枚 |
12,000円 |
 |
稲村雲洞書 洗心 |
|
額装 13×23センチ 1面 |
|
1面 |
32,400円 |
 |
上田桑鳩書簡 |
|
野中尚山宛 毛筆 封筒付 1通 |
|
1通 |
55,000円 |
 |
上田桑鳩書簡 |
|
野中尚山宛 毛筆 便箋3枚 封筒付 1通 |
|
1通 |
55,000円 |
|
上田桑鳩書簡 |
|
野中尚山宛 毛筆 便箋1枚 封筒付 1通 |
|
1通 |
30,000円 |
 |
上田桑鳩書簡 |
|
野中尚山宛 毛筆 封筒付 1通 |
|
1通 |
55,000円 |
|
上松一条臨西狭頌 |
|
1帖 |
|
1帖 |
55,000円 |
|
上松一条臨曹全碑 |
|
1帖 |
|
1帖 |
55,000円 |
 |
大石隆子書 |
|
「冬の色…」 額の大きさ 65×46センチ 額装 1面 |
|
1面 |
33,000円 |
|
大沢雅休葉書・年賀状 |
|
野中尚山宛 5枚 |
|
5枚 |
15,000円 |
|
小川瓦木年賀状他 |
|
野中尚山宛 20枚 |
|
20枚 |
15,000円 |
|
加藤常賢書簡 |
|
張伯謹宛 封筒付 毛筆 1通 昭和31年 |
昭和31年 |
1通 |
20,000円 |
 |
金子鴎亭書簡 |
|
野中尚山宛 毛筆 封筒付 1通 |
|
1通 |
50,000円 |
|
金子鴎亭書簡 |
|
野中尚山宛 毛筆便箋1枚 封筒付 1通 |
|
1通 |
25,000円 |
|
金子鴎亭書簡 |
|
野中尚山宛 ペン字便箋3枚 封筒付 1通 昭和12年 |
昭和12年 |
1通 |
10,000円 |
|
神郡晩秋行書七言絶句 |
|
紙本半折二行 箱なし 1幅 |
|
1幅 |
10,000円 |
 |
川村驥山書簡 |
|
野中尚山宛 2通 |
|
2通 |
50,000円 |
|
桑原江南年賀状 |
|
野中尚山宛 18枚 |
|
18枚 |
18,000円 |
 |
榊莫山書画短冊 |
|
何処カデ雉子ノ声 絹本設色 1枚 |
|
1枚 |
64,800円 |
|
佐分移山書是則集 |
|
あさみとり 紙本 箱なし 1幅 大正13年 |
大正13年 |
1幅 |
10,000円 |
|
鈴木翠軒年賀状 |
|
野中尚山宛 1枚 |
|
1枚 |
15,000円 |
|
鈴木翠軒書簡 |
|
酒井広次宛 毛筆 封筒付 便箋5枚 11×11cm 1通 昭和21年 |
昭和21年 |
1通 |
40,000円 |
|
鈴木翠軒書簡 |
|
酒井広次宛 毛筆 封筒付 便箋3枚 11×11cm 1通 昭和26年 |
昭和26年 |
1通 |
20,000円 |
|
鈴木翠軒書簡 |
|
酒井広次宛 毛筆 封筒付 1通 昭和29年 |
昭和29年 |
1通 |
20,000円 |
|
鈴木翠軒書簡 |
|
酒井広次宛 毛筆 封筒付 便箋1枚 12×22cm 1通 昭和31年 |
昭和31年 |
1通 |
20,000円 |
 |
竹田悦堂書 土屋文明歌 |
|
「このあした…」 額装 26×40センチ 1面 |
|
1面 |
43,200円 |
 |
竹田悦堂書 大伴家持歌(万葉集) |
|
「八千種に…」 額装 37×50センチ 1面 |
|
1面 |
54,000円 |
 |
竹田悦堂書 吉田兼好歌 |
|
「すめばまた…」 額装 毎日書道小品展(平11)出品作 22×46センチ 1面 |
|
1面 |
54,000円 |
|
田部長右衛門書簡 |
|
内藤伸宛 附・野々村延書簡 破れ箇所有 2通 |
|
2通 |
22,000円 |
|
田村空谷臨木簡 |
|
附・簡牘菁英(玄美社) 約10枚 一括 |
|
一括 |
55,000円 |
|
田村空谷小品集 |
|
小木太法宛書簡付 1冊 1982 |
1982 |
1冊 |
66,000円 |
|
田村空谷小品集 |
|
1冊 1984 |
1984 |
1冊 |
55,000円 |
|
田村空谷小品集 |
|
1冊 1984 |
1984 |
1冊 |
55,000円 |
|
田村空谷臨黄庭経 |
|
1帖 昭和62年 |
昭和62年 |
1帖 |
66,000円 |
 |
辻本史邑旧蔵碑帖影印本 |
|
少傷み 30冊 |
|
30冊 |
132,000円 |
|
土田泰山書「長世」 |
|
1枚 |
|
1枚 |
5,500円 |
|
仲田幹一書 暁台句 |
|
紙本半折 蜩の啼けば瓢の花落ちぬ 1幅 |
|
1幅 |
43,200円 |
|
藤堂明保葉書 |
|
朱定裕宛 ペン字 1枚 昭和31年 |
昭和31年 |
1枚 |
5,000円 |
|
徳富蘇峰行書七言絶句 |
|
遊登別温泉有作 紙本 箱なし 1幅 |
|
1幅 |
10,000円 |
|
徳野大空年賀状 |
|
野中尚山宛 6枚 |
|
6枚 |
10,000円 |
|
中井史朗書簡 |
|
田宮文平宛 毛筆便箋1枚 附「唐詩五絶自訳帖」1冊 1通 平成元年 |
平成元年 |
1通 |
12,000円 |
|
中村春堂書 |
|
兎や角と 紙本半折 箱なし 1幅 |
|
1幅 |
10,000円 |
 |
野口白汀 庭イン詩真草帖 |
|
1帖 |
|
1帖 |
15,000円 |
 |
野口白汀臨高貞碑 |
|
2帖 平成元年 |
平成元年 |
2帖 |
30,000円 |
 |
野口白汀臨十七帖 |
|
2帖 平成元年 |
平成元年 |
2帖 |
30,000円 |
 |
福本雅一原稿 |
|
「碑帖選釈」「論印絶句」「何紹基の生涯と書」「何子貞論書詩」「董其昌の書学」「呉昌碩西レイ印社記」「淳化閣帖」「呉昌時と周延儒」「陳白沙の草書」「読書の詩」「周亮工伝」「呉雲詩稿について」「太湖石」「王鐸詩冊」 3箱 |
|
3箱 |
110,000円 |
|
藤森雨迹いろは帖 |
|
1帖 平成2年 |
平成2年 |
1帖 |
15,000円 |
|
松本芳翠書簡・年賀状 |
|
野中尚山宛 封書ペン字1通・年賀状8枚 一括 |
|
一括 |
30,000円 |
 |
松本芳翠行書古柏行 他 |
|
1帖 |
|
1帖 |
44,000円 |
 |
松本芳翠行書沈石田安居歌 他 |
|
1帖 |
|
1帖 |
44,000円 |
 |
松本芳翠行書代悲白頭翁 |
|
1帖 |
|
1帖 |
44,000円 |
|
三村秀竹行書七言絶句 |
|
紙本半折二行 箱なし 1幅 昭和11年 |
昭和11年 |
1幅 |
15,000円 |
 |
宮崎紫光書 藤原家隆 夏歌 |
|
「ことしより…」 額装 1面 |
|
1面 |
32,400円 |
 |
諸橋轍次書簡 |
|
張伯謹宛 封筒付 毛筆 2通 昭和30年 |
昭和30年 |
2通 |
66,000円 |
|
保多孝三書簡 他 |
|
村上方春宛 ペン字便箋3枚 一括 |
|
一括 |
15,000円 |
 |
柳田泰雲書簡 |
|
永野若松宛 毛筆・2通は封筒付 5通 |
|
5通 |
64,800円 |
 |
山崎節堂書簡 他 |
|
内藤伸宛 竹腰健造・浜田観・信田洋書簡を付す 傷み箇所有 4通 昭和37年 |
昭和37年 |
4通 |
44,000円 |
|
山本竟山年賀状他 |
|
野中尚山宛 2枚 |
|
2枚 |
15,000円 |
|
吉野松石行書静々寂々 |
|
自題共箱 1幅 昭和46年 |
昭和46年 |
1幅 |
32,400円 |
|
|