|
墨美・墨
|
書名 |
著者名 |
解説 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
|
墨美 18号 |
墨美 18 |
1冊 昭27 |
昭27 |
1冊 |
3,500円 |
|
敦煌発見の勧善文 |
墨美 62 |
1冊 昭32 |
昭32 |
1冊 |
3,000円 |
|
欧米をめぐって |
墨美 81 |
1冊 昭33 墨美発行所 |
昭33 |
1冊 |
2,500円 |
|
良寛特集 |
墨美 85 |
解良家旧蔵巻子 1冊 昭34 |
昭34 |
1冊 |
2,500円 |
|
池大雅 飲中八仙歌屏風 |
墨美 86 |
表紙破れ 1冊 昭34 |
昭34 |
1冊 |
1,500円 |
|
作家論2 |
墨美 87 |
比田井南谷・森田子龍 1冊 昭34 墨美発行所 |
昭34 |
1冊 |
4,000円 |
|
良寛・由之兄弟和歌巻 |
墨美 88 |
1冊 昭34 |
昭34 |
1冊 |
2,500円 |
|
特集良寛 |
墨美 89 |
大字仮名手本他 1冊 昭34 |
昭34 |
1冊 |
2,500円 |
|
マチエールの問題 |
墨美 93 |
1冊 昭35 墨美発行所 |
昭35 |
1冊 |
3,500円 |
|
良寛 |
墨美 99 |
少しみ 1冊 昭35 |
昭35 |
1冊 |
2,000円 |
|
仙〓 |
墨美114 |
1冊 昭37 |
昭37 |
1冊 |
3,000円 |
|
一茶 |
墨美117 |
1冊 昭37 |
昭37 |
1冊 |
2,000円 |
|
ドイツ巡回日本書展 |
墨美121 |
1冊 昭37 墨美発行所 |
昭37 |
1冊 |
2,000円 |
|
嵯峨天皇 光定戒牒・醍醐天皇 白居易詩句 |
墨美123 |
1冊 昭37 |
昭37 |
1冊 |
2,000円 |
|
後宇多天皇 |
墨美124 |
1冊 昭38 |
昭38 |
1冊 |
1,500円 |
|
慈雲尊者 |
墨美127 |
1冊 昭38 |
昭38 |
1冊 |
2,500円 |
|
西欧における文字の造形 |
墨美137 |
1冊 昭39 |
昭39 |
1冊 |
2,500円 |
|
小川千甕 |
墨美142 |
1冊 昭39 |
昭39 |
1冊 |
2,000円 |
|
夏目漱石 |
墨美145 |
1冊 昭40 |
昭40 |
1冊 |
3,000円 |
|
禅の美術展 |
墨美146 |
表紙少傷み 1冊 昭40 |
昭40 |
1冊 |
2,000円 |
|
鉄斎書前赤壁賦 |
墨美150 |
1冊 昭40 |
昭40 |
1冊 |
1,500円 |
|
サンケイ名家選抜展 |
墨美152 |
1冊 昭40 |
昭40 |
1冊 |
1,500円 |
|
藤原俊成 |
墨美153 |
1冊 昭40 |
昭40 |
1冊 |
3,000円 |
|
池大雅 |
墨美154 |
自性寺蔵 1冊 昭40 |
昭40 |
1冊 |
1,500円 |
|
鉄斎 |
墨美155 |
清荒神清澄寺蔵 1冊 昭41 |
昭41 |
1冊 |
2,500円 |
|
日本の国宝 書 |
墨美157 |
表紙傷み 1冊 昭41 |
昭41 |
1冊 |
1,500円 |
|
蒐集家・山本發次郎 |
墨美158 |
1冊 昭41 |
昭41 |
1冊 |
3,000円 |
|
藤原道長 |
墨美160 |
1冊 昭41 |
昭41 |
1冊 |
2,000円 |
|
漢字とカナ/建築と書 |
墨美161 |
1冊 昭41 |
昭41 |
1冊 |
2,000円 |
|
坂本光浄 |
墨美162 |
1冊 昭41 |
昭41 |
1冊 |
1,500円 |
|
良寛 未発表資料1 |
墨美163 |
1冊 昭46 |
昭46 |
1冊 |
2,000円 |
|
国宝大手鑑 |
墨美166 |
陽明文庫蔵 1冊 昭42 |
昭42 |
1冊 |
2,000円 |
|
解良家の良寛 |
墨美167 |
1冊 昭42 |
昭42 |
1冊 |
2,000円 |
|
肥後の三筆 |
墨美168 |
雪山・玉山・豪潮 1冊 昭42 |
昭42 |
1冊 |
2,000円 |
|
墨美手鑑1〜3 |
墨美170・171・172 |
3冊 昭42 |
昭42 |
3冊 |
6,000円 |
|
菘翁唐詩帖 |
墨美173 |
1冊 昭42 |
昭42 |
1冊 |
2,500円 |
|
良寛 未発表資料2 |
墨美174 |
1冊 昭46 |
昭46 |
1冊 |
2,500円 |
|
鉄斎の落款 |
墨美175 |
1冊 昭43 |
昭43 |
1冊 |
2,500円 |
|
徳富蘇峰 |
墨美176 |
九十翁の書2 1冊 昭43 |
昭43 |
1冊 |
2,000円 |
|
墨美手鑑 日本・漢字1〜3 |
墨美179・198・203 |
3冊 昭43 |
昭43 |
3冊 |
6,000円 |
|
江戸時代の書 |
墨美181 |
1冊 昭43 |
昭43 |
1冊 |
2,000円 |
|
書百年の歩み 2 |
墨美183 |
1冊 昭43 |
昭43 |
1冊 |
2,000円 |
|
兼好法師 |
墨美184 |
1冊 昭43 |
昭43 |
1冊 |
3,000円 |
|
烏丸光広 東行記 |
墨美185 |
1冊 昭43 |
昭43 |
1冊 |
2,000円 |
|
鉄斎の箱書 |
墨美186・187号 |
2冊 昭44 |
昭44 |
2冊 |
4,000円 |
|
伝藤原公任筆十五番歌合 |
墨美188 |
1冊 昭44 |
昭44 |
1冊 |
2,000円 |
|
阿部家の良寛 |
墨美189・190・191 |
3冊 昭44 |
昭44 |
3冊 |
10,500円 |
|
江戸の南画・文人画 |
墨美192 |
高林コレクション 1冊 昭44 |
昭44 |
1冊 |
2,000円 |
|
天治本催馬楽抄 |
墨美195 |
1冊 昭44 |
昭44 |
1冊 |
2,000円 |
|
拓本の楽しみ |
墨美196 |
1冊 昭44 |
昭44 |
1冊 |
2,000円 |
|
佐伯定胤 |
墨美199 |
1冊 昭45 |
昭45 |
1冊 |
2,000円 |
|
明治・大正・昭和百年作品集 |
墨美200 |
背傷み 1冊 昭45 |
昭45 |
1冊 |
2,000円 |
|
池大雅書唐詩帖 |
墨美204 |
1冊 昭45 |
昭45 |
1冊 |
2,000円 |
|
池大雅筆 飲中八仙歌巻 |
墨美205 |
1冊 昭45 |
昭45 |
1冊 |
1,500円 |
|
良寛 本田家蔵1 |
墨美206 |
1冊 昭45 |
昭45 |
1冊 |
1,500円 |
|
近衛信尹筆 色紙帖 |
墨美207 |
1冊 昭46 |
昭46 |
1冊 |
2,000円 |
|
良寛 未発表資料3 |
墨美208 |
1冊 昭46 |
昭46 |
1冊 |
2,000円 |
|
坂本光浄・色紙 |
墨美209 |
1冊 昭46 |
昭46 |
1冊 |
1,500円 |
|
良寛和尚歌巻 |
墨美211 |
木村家名物 1冊 昭46 |
昭46 |
1冊 |
3,000円 |
|
円空の絵 |
墨美212 |
新発見資料 1冊 昭46 墨美発行所 |
昭46 |
1冊 |
2,000円 |
|
寛平御時后宮歌合 |
墨美215 |
1冊 昭46 墨美発行所 |
昭46 |
1冊 |
1,500円 |
|
良寛 木村家蔵2 |
墨美216 |
屏風・額・幅 1冊 昭46 |
昭46 |
1冊 |
2,000円 |
|
最晩年の千甕 |
墨美217 |
1冊 昭47 |
昭47 |
1冊 |
1,500円 |
|
良寛木村家蔵3・4 |
墨美218・221 |
貼り交ぜ屏風 2冊 昭47 |
昭47 |
2冊 |
4,200円 |
|
道元 |
墨美219 |
1冊 昭47 |
昭47 |
1冊 |
1,500円 |
|
良寛をめぐる人びと |
墨美220 |
木村家蔵 1冊 昭47 |
昭47 |
1冊 |
1,500円 |
|
富岡鉄斎書辰馬悦叟墓誌銘 |
墨美222 |
1冊 昭47 墨美発行所 |
昭47 |
1冊 |
1,500円 |
|
津田青楓 |
墨美223 |
1冊 昭47 |
昭47 |
1冊 |
1,500円 |
|
俳句短冊 |
墨美224 |
松平家蔵 1冊 昭47 |
昭47 |
1冊 |
2,000円 |
|
董其昌臨天馬賦 |
墨美225 |
1冊 昭47 |
昭47 |
1冊 |
2,500円 |
|
蘭渓道隆 |
墨美226 |
1冊 昭47 墨美発行所 |
昭47 |
1冊 |
2,500円 |
|
本阿弥光悦 |
墨美227 |
1冊 昭48 |
昭48 |
1冊 |
2,000円 |
|
慈雲尊者梵書帖 |
墨美228 |
1冊 昭48 |
昭48 |
1冊 |
2,000円 |
|
本阿弥光悦2 |
墨美229 |
1冊 昭48 |
昭48 |
1冊 |
2,000円 |
|
三跡以後 |
墨美230 |
1冊 昭48 |
昭48 |
1冊 |
1,500円 |
|
本阿弥光悦3 |
墨美232 |
1冊 昭48 |
昭48 |
1冊 |
2,000円 |
|
遺偈・絶筆 |
墨美233 |
禅僧の遺偈・末期の書 1冊 昭48 |
昭48 |
1冊 |
2,500円 |
|
黄檗僧帯来の明書1・2 |
墨美234・235 |
2冊 昭48 |
昭48 |
2冊 |
6,300円 |
|
豊臣秀吉の消息 |
墨美238 |
1冊 昭49 墨美発行所 |
昭49 |
1冊 |
1,500円 |
|
荻原井泉水 |
墨美240 |
1冊 昭49 |
昭49 |
1冊 |
2,000円 |
|
久松真一 |
墨美242 |
1冊 昭49 墨美社 |
昭49 |
1冊 |
2,500円 |
|
費隱 |
墨美243 |
開示語巻 1冊 昭49 墨美発行所 |
昭49 |
1冊 |
1,500円 |
|
和歌短冊 |
墨美244 |
1冊 昭49 |
昭49 |
1冊 |
2,000円 |
|
大名と茶 |
墨美245 |
1冊 昭49 墨美発行所 |
昭49 |
1冊 |
1,500円 |
|
エイ鶴銘 |
墨美246 |
1冊 昭49 |
昭49 |
1冊 |
3,000円 |
|
種田山頭火 |
墨美248 |
1冊 昭50 墨美発行所 |
昭50 |
1冊 |
2,000円 |
|
昭和五十年の書 |
墨美250 |
1冊 昭50 |
昭50 |
1冊 |
1,500円 |
|
新発見の王羲之「妹至帖」と王羲之真蹟集 |
墨美251 |
1冊 昭50 |
昭50 |
1冊 |
3,000円 |
|
那須国造碑 |
墨美254 |
1冊 昭50 |
昭50 |
1冊 |
3,000円 |
|
関雪コレクション |
墨美256 |
1冊 昭50 墨美発行所 |
昭50 |
1冊 |
1,500円 |
|
近世禅林墨蹟 |
墨美257 |
表紙少傷み 1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
2,000円 |
|
黄山谷書 李白憶旧遊詩巻 |
墨美258 |
1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
3,000円 |
|
慈雲1 |
墨美259 |
和文法語 1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
2,000円 |
|
空海 灌頂記 |
墨美260 |
1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
3,000円 |
|
慈雲2 |
墨美261 |
置字作品 1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
2,000円 |
|
道風の消息 |
墨美263 |
1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
1,800円 |
|
慈雲3 |
墨美264 |
縦幅1−4字 1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
2,000円 |
|
慈雲4 |
墨美265 |
縦幅5字 1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
2,000円 |
|
書と生命 |
墨美266 |
1冊 昭51 |
昭51 |
1冊 |
2,000円 |
|
慈雲尊者5 |
墨美267 |
縦幅・六字以上 1冊 昭52 |
昭52 |
1冊 |
2,000円 |
|
|