|
複製 各種影印本
|
書名 |
著者名 |
解説 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
 |
百万塔陀羅尼 複製 |
|
影印無垢浄光経付 箱入 11基巻 昭和初期か |
昭和初期か |
11基巻 |
27,500円 |
 |
百万塔陀羅尼 複製 |
四天王寺 |
複製梵字の経付 底面に「四天王寺古材」の焼印 箱入 11基巻 昭32 |
昭32 |
11基巻 |
38,500円 |
|
元弘本古語拾遺 |
尊経閣叢刊 |
付解説 影印巻子装 朱点入 1巻 大15 |
大15 |
1巻 |
20,000円 |
|
古本類聚国史 巻165・171・177・179 |
尊経閣叢刊 |
影印巻子装 木箱入 略説・解付 4巻 昭和7〜9年 |
昭和7〜9年 |
4巻 |
58,000円 |
|
類聚国史 巻165 |
尊経閣叢刊 |
外箱傷み有 1巻 昭7 |
昭7 |
1巻 |
28,000円 |
|
古本類聚国史 巻177 |
尊経閣叢刊 |
影印巻子装 略説付 外箱一部傷み有 1巻 昭8 |
昭8 |
1巻 |
12,000円 |
|
前田本拾遺和歌集 |
尊経閣叢刊 |
桐箱入 解説無し 1冊 昭和初期 |
昭和初期 |
1冊 |
10,000円 |
|
古本類聚国史 巻171 |
尊経閣叢刊 |
影印巻子装 略説付 香村茂富宛封書入 1巻 昭9 |
昭9 |
1巻 |
10,000円 |
|
中外抄 下巻 |
尊経閣叢刊 |
付解説 影印巻子装 桐箱入 1巻 昭9 |
昭9 |
1巻 |
15,000円 |
|
前田本後撰和歌集 |
尊経閣叢刊 |
桐箱入 解説欠 1冊 昭11 |
昭11 |
1冊 |
12,000円 |
|
恵慶集 |
尊経閣叢刊 |
解説付 桐箱入 2冊 昭13 |
昭13 |
2冊 |
30,000円 |
|
こけ衣 |
尊経閣叢刊 |
桐箱入 解説欠 4冊 昭14 |
昭14 |
4冊 |
10,000円 |
|
前田本四条中納言集 |
尊経閣叢刊 |
解題付 桐箱入 1冊 昭17 |
昭17 |
1冊 |
50,000円 |
|
前田本斎宮女御集 |
尊経閣叢刊 |
解説付 桐箱入 1冊 昭17 |
昭17 |
1冊 |
65,000円 |
|
前田本元輔集 |
尊経閣叢刊 |
解説付 桐箱入 1冊 昭17 |
昭17 |
1冊 |
150,000円 |
|
御成敗式目 |
古典保存会 |
平林治徳氏蔵本 1冊 昭5 |
昭5 |
1冊 |
24,000円 |
|
三宝絵詞 中・下巻 |
古典保存会 |
東寺観智院本 川瀬一馬旧蔵 上巻欠 1冊 昭15 |
昭15 |
1冊 |
18,000円 |
|
漢書紙背文書 |
古典保存会 |
1冊 昭16 |
昭16 |
1冊 |
5,000円 |
|
戒律伝来記 上巻 |
古典保存会7期 田山信郎解説 |
1冊 昭16 |
昭16 |
1冊 |
24,000円 |
|
南海寄帰内法伝 巻第四残簡 |
古典保存会8期 田山信郎解説 |
1冊 昭18 |
昭18 |
1冊 |
15,000円 |
|
北野本国宝日本書紀 |
貴重図書複製会 |
1・5〜7・9・11・12・15〜25・29・30 2・14巻は原欠 全28冊の内 影印粘葉装 19冊付解説 昭16 |
昭16 |
19冊付解説 |
150,000円 |
|
平家物語 |
日本古典文学会複製 |
東京教育大学蔵 全12巻の内3〜7巻存 解題付 帙入 6冊 昭48 |
昭48 |
6冊 |
5,000円 |
|
|