|
絵本
|
書名 |
著者名 |
解説 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
|
照天姫操車 |
|
絵本 巻末等欠丁有 半紙本 在9丁 1冊 江戸中期刊 平野氏里童板 |
江戸中期刊 |
1冊 |
88,000円 |
 |
大堂造営絵本古今桜 |
|
吉冓堂蔵板 京・菊屋七郎兵衛等板 少虫損有 1冊 寛政7年刊 |
寛政7年刊 |
1冊 |
45,000円 |
 |
大堂造営絵本古今桜 |
|
吉冓堂蔵板 雲母引き原表紙 題簽一部存 僅虫損有 1冊 寛政7年刊 菊屋七郎兵衛等板 |
寛政7年刊 |
1冊 |
63,000円 |
 |
絵本年代記 |
秋里籬島作・西村中和画 |
5巻 内題・本朝年代記図会 5冊 享和2年刊 京・大橋仁兵衛等板 |
享和2年刊 |
5冊 |
80,000円 |
 |
絵本江戸爵 |
朱楽菅江作・喜多川歌麿画 |
3巻 若干しみ有 1冊 天明6年刊 無刊記 |
天明6年刊 |
1冊 |
132,000円 |
|
絵本吾妻袂 |
北尾重政画 |
3巻 唐衣橘洲序 総裏打ち しみ有 3冊 天明6年刊 蔦屋重三郎板 |
天明6年刊 |
3冊 |
95,000円 |
|
絵本都草紙 下巻 |
吉川三治作・西川祐信画 |
墨汚れ有 1冊 延享3年刊 京・菊屋喜兵衞板 |
延享3年刊 |
1冊 |
17,600円 |
 |
絵本都草紙 |
吉川三治作・西川祐信画 |
京・菊屋喜兵衞板 少虫損有 3冊 延享3年刊 |
延享3年刊 |
3冊 |
154,000円 |
 |
青楼年中行事 |
十返舎一九著・喜多川歌麿画 |
墨刷 少しみ 1冊 享和4年刊 明治印 芸艸堂 |
享和4年刊 明治印 |
1冊 |
25,000円 |
|
青楼年中行事 |
十返舎一九著・喜多川歌麿画 |
享和板の写し 白描精写 薄様 半紙本 2冊 江戸後期写 |
江戸後期写 |
2冊 |
28,000円 |
|
絵本瀧の流れ |
清水徐徠作・下河辺拾水画 |
2巻の内か 色差しと彩色刷 傷み破れ補修有 1冊 安永8年序刊 菱屋治兵衛等板 |
安永8年序刊 |
1冊 |
66,000円 |
 |
絵本初心柱立 |
|
今井喜兵衛・七郎兵衛・等板 原装 手彩色 3冊 寛政6年再刻 |
寛政6年再刻 |
3冊 |
168,000円 |
 |
絵本詠物選 |
橘保国画 |
5巻 合本 1冊 安永8年刊 渋川与左衛門等板 |
安永8年刊 |
1冊 |
120,000円 |
|
三十六歌仙絵抄 |
伝杉村治兵衛画 |
2巻 色差し有 稀本 一部少虫損有 1冊 元禄頃刊 |
元禄頃刊 |
1冊 |
275,000円 |
 |
絵本和比事 |
伴祐佐纂・西川祐信画 |
9巻付画法彩色巻 「英国薩道蔵書」(アーネストサトウ) 書入有 10冊分を合本 虫損箇所有 替表紙 半紙本 1冊 寛保3年刊 河内屋宇兵衛板 |
寛保3年刊 |
1冊 |
280,000円 |
|
最明寺殿続百首絵本清水の池 上下巻 |
中村三近子作・西川祐信画 |
3巻の内中巻欠 上巻表紙傷み・少虫損 2冊 享保19年刊 後印 菊屋喜兵衛板 |
享保19年刊 後印 |
2冊 |
25,000円 |
 |
最明寺殿続百首絵本池の心 中巻 |
中村三近子作・西川祐信画 |
行成表紙 題簽付 1冊 [元文4年刊] [菊屋喜兵衛板] |
[元文4年刊] |
1冊 |
33,000円 |
 |
最明寺殿続百首絵本池の心 |
中村三近子作・西川祐信画 |
京・菊屋喜兵衛板 下巻入本(原題簽付) 上巻しみ有 3冊 元文4年刊 |
元文4年刊 |
3冊 |
150,000円 |
 |
絵本女貞木 |
西川祐信画 |
3巻 菊屋喜兵衛板 合本 布装製本 1冊 延享2年刊 |
延享2年刊 |
1冊 |
280,000円 |
 |
絵本花紅葉 上巻 |
西川祐信画 |
原表紙(傷み有) 半紙本 1冊 延享明和間刊 |
延享明和間刊 |
1冊 |
38,000円 |
|
|